これは旧eviry tech blogから移行した記事です。
事の起こり
@minamijoyoさんのQiitaエントリ、
Terraform職人入門: 日々の運用で学んだ知見を淡々とまとめる にて
Terraformでは terraform fmt というインデントなどのスタイルを揃えるコマンドを 公式に提供しているので、これを使いましょう。 Terraform自体はGo言語で開発されており、 Go言語には go fmt というコードスタイルを揃えるコマンドがあるので、 たぶんそれの影響を受けてるのかなーと思います。 いずれにせよ個人の好みではなく、公式にスタイルはかくあるべしというのが提示されているのは、 不毛な議論を減らせてありがたいです。 terraform fmt は、デフォルトでカレントディレクトリにあるファイル全部のスタイルを揃えます。
と terraform fmt
への言及から当該機能を知った。
IntelliJ IDEA にて設定する方法を取り急ぎ探した。1
以下でその話題と解決方法について言及されていた。
結論
- File Watchers - Plugins | JetBrains を使おう。
v183.4139.22
にて挙動を確認した。- File Typeとして
Terraform Config
を最初から2 備えてくれていて助かる
-
引用元エントリではなかでもvimへの設定に直接言及している。2行で済む。↩
-
HashiCorp Terraform / HCL language support - Plugins に依存している可能性はある↩